投稿はありません。
クライアントの利益の最大化を追求し
自己実現に貢献
Scroll
Philosophy 理念
梅田セントラル法律事務所はクライアントの利益を最大化するという理念のもと、攻めと守りの両面で法律を武器にし、クライアントの紛争解決、紛争予防、さらに戦略策定を最大限サポートします。
法律や諸制度・幅広い経験を駆使し、さらに一歩踏み込んだ戦略や解決策を迅速に提供することで、「小よく大を制す」を実現し、クライアントの成長や自己実現に貢献します。

Practice Areas
業務内容
- ■企業法務
訴訟・紛争解決債権回収・債権保全M&A・事業承継契約書作成・チェック個人情報・プライバシー倒産・事業再生知的財産法務医療法務ベンチャー支援 - ■人事労務(企業側)
労働訴訟・労働審判未払賃金に関する紛争人員整理・解雇に関する紛争各種ハラスメントに関する紛争従業員の不祥事に関する対応労災問題労働組合対応労基署対応
- ■建築・不動産
売買、賃貸、管理の諸問題建築紛争マンション管理組合境界・私道・近隣 - ■個人向け法務
交通事故離婚、相続、借金問題刑事事件

Lawyers 所属弁護士

パートナー弁護士(58期)
牧 隆之Maki Takayuki
経歴
- 1996年3月
- 大阪大学法学部 卒業
- 1996年4月
- 日本電信電話株式会社 入社
- 2005年10月
- 大阪市内の法律事務所 入所
- 2008年9月
- 入倉・牧法律事務所 開設
- 2013年3月
- 梅田セントラル法律事務所 開設

パートナー弁護士(60期)
舟木 一弘Funaki Kazuhiro
経歴
- 1999年3月
- 関西大学法学部 卒業
- 2007年12月
- 大阪市内の法律事務所 入所
- 2013年3月
- 梅田セントラル法律事務所 開設

パートナー弁護士(68期)
中島 央貴Nakajima Hiroki
経歴
- 2011年3月
- 京都大学法学部 卒業
- 2013年3月
- 京都大学法科大学院 修了
- 2015年12月
- 梅田セントラル法律事務所 入所
- 2023年1月
- 梅田セントラル法律事務所パートナー 就任

弁護士(68期)
朝日 俊雅Asahi Toshimasa
経歴
- 2011年3月
- 京都大学法学部 卒業
- 2013年3月
- 大阪大学大学院高等司法研究科 修了
- 2016年2月
- 長崎市内の法律事務所 入所
- 2021年12月
- 梅田セントラル法律事務所 入所

弁護士(70期)
石橋 駿一Ishibashi Shunichi
経歴
- 2013年3月
- 岡山大学法学部 卒業
- 2015年9月
- 京都大学法科大学院 修了
- 2017年12月
- 大阪市内の法律事務所 入所
- 2018年12月
- 梅田セントラル法律事務所 入所

弁護士(76期)
葛城 勇輝Katsuragi Yuki
経歴
- 2020年3月
- 関西大学法学部 卒業
- 2022年3月
- 関西大学法科大学院 修了
- 2023年12月
- 梅田セントラル法律事務所 入所
Information
About 事務所概要
事務所名 | 梅田セントラル法律事務所 |
---|---|
連絡先 | TEL. 06-6147-3550 FAX. 06-6147-3560 |
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル6階 |
アクセス | JR「大阪駅」中央南口より徒歩2分 JR東西線「北新地駅」東改札口より徒歩3分 地下鉄(御堂筋線)「梅田駅」南改札より徒歩2分 地下鉄(谷町線)「東梅田駅」徒歩2分 地下鉄(四ツ橋線)「西梅田駅」 北改札より徒歩3分 阪急線「大阪梅田駅」2F中央改札口より徒歩5分 阪神線「大阪梅田駅」東改札口より徒歩2分 |